泌尿器科

診療内容・対象疾患

泌尿器科全般の診断、治療を行っています。
腎臓、尿管、膀胱などの尿路臓器、精巣・前立腺などの男性生殖器、ホルモンを分泌する副腎などを対象とし、外来では超音波検査、各種尿路造影検査、内視鏡検査、排尿機能検査などを行っています。
尿路臓器、男性生殖器の悪性腫瘍、特に最近増加している前立腺癌の診断を行っています。

泌尿器科医師

辻本 賀洋(部長)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
・日本透析医学会 透析専門医
・身体障害者福祉法 じん臓、ぼうこう、直腸機能障害指定医
岸野 辰樹(副部長)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
・日本透析医学会 透析専門医
清水 卓斗(医長)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
・日本がん治療学会 がん治療認定医
・日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
・日本内視鏡外科学会 泌尿器腹腔鏡技術認定医
・日本透析学会
・日本ロボット外科学会
・日本泌尿器腫瘍学会
・腎癌研究会
・泌尿器分子細胞研究会


百瀬 均 (非常勤)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
・日本透析医学会 透析専門医
・日本排尿機能学会 排尿機能専門医
山本 雅司(非常勤)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
植村 天受(非常勤)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
・日本透析医学会 透析専門医・指導医
・日本腎臓学会 腎臓専門医
穴井 智 (非常勤)
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
中濵 智則(非常勤)


泌尿器科 外来診療医予定表ページへ