さわやか高の原健康情報
2022.10.01
生活習慣について考える
規則正しい生活習慣って?
私の高の原中央病院での、診療業務のひとつに糖尿病専門外来があります。
そして外来中、患者さんには、「規則正しい生活を心がけてください。生活習慣を改めましょう」などとよく声かけをしています。今回良い機会をいただきましたので、患者さんに「改めましょう」と指導している「生活習慣」とは、具体的にどんなものなのかを考えてみました。
そこでまず、自分の1日の生活を振り返ってみました。
朝起きて、子供を家から送り出し、息つく暇もなく身支度をして病院へ直行します。
病院到着後は、朝一からの外来診療で病院での1日が始まります。
病院での仕事を終え、帰宅後は、子供の生活に合わせた時間の流れに身をゆだね、そのまま就寝。目覚まし時計で目が覚めて、次の日の朝を迎える。
これが、私の1日の生活パターンです。
24時間を、家庭、仕事、睡眠の3つで割っているような感じでしょうか。
さらに、日々変わる子供の健康状態に生活は大きく左右され、子の成長に伴い、宿題などの勉強も増え、子の関心事も変化し家庭環境も変化します。同じやり方ではうまくいかないと感じる場面もしばしばです。
私も最近、けが(骨折)や病気(尿管結石)をしました。そこで、気付くことは、同じことを繰り返す毎日でも、1日として同じ日はないということです。
そのことを踏まえ、改めて、私の外来の診療における患者さんの「生活習慣」を考えてみます。